ゲーム」カテゴリーアーカイブ

時間配分について考える

困ったことになっている。 大変なことになっているといってもいい。 なぜか。 滞っている。更新が。4ヶ月以上にもなっている。 これはもう季刊ですらない。由々しき事態だ。 挽回したい。挽回したいぞ。なんとか隔月刊ぐらいには。 … 続きを読む

カテゴリー: ゲーム, 日常, 韓国ドラマ, 韓国語 | 2件のコメント

椿、桜の花咲く頃

姿を消した猫を探しに防砂林の奥深くへと分け入ると、ほとんど松の幹と葉だけの世界にわずかに1本、千重咲きのツバキ。ここまで足を運んだ目的をしばし忘れ、つい見とれてしまったのだった。 ツバキ。 韓国語ではトンベクというのだと … 続きを読む

カテゴリー: お出かけ, ゲーム, 健康, 映画, 韓国ドラマ | コメントする

When I’m Sixty-Four

ビートルズよりむしろ、その弟分と見なされていたバッドフィンガーをよく聴き込んだ。 だから映画「ガープの世界」を観た時、そのテーマ曲はなんだかバッドフィンガーみたいであるなと感じた。わかってみればなんのことはない、それはビ … 続きを読む

カテゴリー: ゲーム, 日常, 映画 | 2件のコメント

どこが森やねん

ろくにブログも更新せず、いったいなにをしているのかというと、 猫撮りならぬ虫取りや魚釣りにうつつを抜かしているのだった。 この夏ずっとそうしている。 あきれるほどにハマっている。 はじめ無人島、今や賑わいの観光地。 「あ … 続きを読む

カテゴリー: ゲーム | 2件のコメント

それでは皆様、よいお年を

年内にもう1本観るかもと思っていた映画は、 結局27日に桜木町まで観に行った「勝手にふるえてろ」が最後になった。 都合24本め。 しかし、同級生に名前も覚えてもらえず、誰ともつきあったことがない主人公に松岡茉優というのは … 続きを読む

カテゴリー: ゲーム, 日常, 映画 | コメントする

ゲーム休暇(仮)ってなにさ?

ドラゴンクエストの新作が発売された。 これに備えて家族全員がゲーム機を新調したのが我が家である。 ゲーム休暇(仮)を取った者さえいる。 ぼくですが。ははは。 なんてことができるのも先のハングル検定に無事合格していたからで … 続きを読む

カテゴリー: ゲーム, 韓国語 | 2件のコメント