映画」カテゴリーアーカイブ

9、10、11月を駆け足で

またまたズボラをかましてしまったので、タイトルに偽りないこの3ヶ月間のあらすじ。 まず9月。 この月は休館日が3日あった中、ジムへは15回行って、合計61キロ走ってる。 そして、珍しく月に三度も映画館に通ってる。 ブラピ … 続きを読む

カテゴリー: , 日常, 映画 | コメントする

むしろ見舞われたいほどクソ暑い

青い空に夾竹桃や百日紅が映える季節。 というとなにやら風情があるようにも聞こえるが。 てか、暑い。身も蓋もなく暑い。 さて、日記も書かずに6月、7月、なにをしていたかというと。 あいもかわらず週に4日ジムに行き、週に3日 … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 映画, | コメントする

春よなぁ

梅に、ミモザに、やがて桜。 春よなぁ。春だわいなぁ。 ……春なのに。 前回、ディズニー・ロシアの映画について書いたら、そのロシアがとんでもないことをしでかしてしまった。かの映画は現地ではすでに第3章が公開されていたらしい … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 映画, , 韓国ドラマ, 韓国語 | コメントする

題名を出すまでもない映画って

だいたい7時半頃目を覚ます。 ジムに行くため家を出るのは、8時半とか9時前とかだ。 仕事ではないので、遅れたって行かなくたってかまわない。 のんびりしていてオーケーだ。 仕事のある日はもっとゆっくり寝ていられて、9時半ま … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 映画 | コメントする

椿、桜の花咲く頃

姿を消した猫を探しに防砂林の奥深くへと分け入ると、ほとんど松の幹と葉だけの世界にわずかに1本、千重咲きのツバキ。ここまで足を運んだ目的をしばし忘れ、つい見とれてしまったのだった。 ツバキ。 韓国語ではトンベクというのだと … 続きを読む

カテゴリー: お出かけ, ゲーム, 健康, 映画, 韓国ドラマ | コメントする

それでは皆様、よいお年を

仕事を辞め、うひひ、毎日が日曜日じゃとほくそ笑んでいるのであれば、もう少しまめにブログを更新してもよかろーと思うわけだ。誰に言われるまでもなく、自らそう思っている。日々そう思いながら、心苦しく暮らしている。本当か。まー、 … 続きを読む

カテゴリー: お出かけ, 日常, 映画, 韓国ドラマ | コメントする

When I’m Sixty-Four

ビートルズよりむしろ、その弟分と見なされていたバッドフィンガーをよく聴き込んだ。 だから映画「ガープの世界」を観た時、そのテーマ曲はなんだかバッドフィンガーみたいであるなと感じた。わかってみればなんのことはない、それはビ … 続きを読む

カテゴリー: ゲーム, 日常, 映画 | 2件のコメント

遊んだことだけ書いてみる

2月1日、土曜日。 夕は猫撮り、夜はジム。 このところ一番の関心事は走ることにあったりする。 2月2日、日曜日。 朝からジム。午後はベトナム映画「サイゴン・クチュール」。 わざわざ伊勢佐木町まで観に行く価値ありやなしや。 … 続きを読む

カテゴリー: お出かけ, 日常, 映画 | コメントする

語り草的2020年の始め方

除夜の鐘を聞きつつ夜間救急。 我が家の2020年はそんな始まり方をした。 腰の痛みをマダムが訴えたのは、暮れの旅行から戻ってからのことだった。 名古屋でずいぶん歩いたのが効いてきたのだろうと思っていた。 ところが数日後、 … 続きを読む

カテゴリー: 健康, 映画 | コメントする

ベトナム映画と秦野行き

金曜日の休業が続く我が社である。 大丈夫かという声には知ったこっちゃないと答えて、この際遊ぶ。 3連休が毎週ある。なんて素敵なことだろう。わはは! もう、高らかに笑ってしまう。 というわけで、ベトナム映画を観に行く。 「 … 続きを読む

カテゴリー: お出かけ, 映画 | コメントする