雑感」カテゴリーアーカイブ

これのどこが自粛なのか

自粛疲れだとかコロナ慣れだとか最近よく聞く。 しかし、少なくとも疲れてはいないなぁとぼかぁ思うわけだ。 そもそもなにか我慢している気はないし。というか、してないし。自粛。 ジム行ってるし。 ううむ。このご時世にジムとな。 … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 雑感 | コメントする

やがて猫のじっちゃんになる

2007年、NHKの朝ドラ「ちりとてちん」でぼくの目を奪ったのは、貫地谷しほりでも和久井映見でも渡瀬恒彦でもなく、当時はまだ誰とも知れなかった青木崇高が着ていたアロハシャツの柄だった。彼が着ていたアロハのド派手で大胆なデ … 続きを読む

カテゴリー: 雑感 | 4件のコメント

遊び人と失業者のはざま

仕事を辞めて以来、まるで遊び人のような生活を続けていることを前回書いたが、実はたびたびハローワークに顔を出していたりもする。 新たな仕事を探すためではない。失業手当を受給するためである。 なんてことを言ってはいけない。 … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 雑感 | コメントする

見映えのよいテキスト

お気づきの方はいるだろうか。 前回更新分から、このブログのフォントが変わっていることに。 「モリサワ」のWebフォントのうち30種が、 契約しているレンタルサーバーで使用できるようになったのだ。 記事ごとにフォントを変え … 続きを読む

カテゴリー: ネット, 雑感 | コメントする

夏の記憶

最も記憶に残っている夏は、15歳、高校1年の時である。 その夏休み、ぼくらラグビー部は1年生たった3人で練習を続けていた。 12人いた3年生が抜けた後、あまりの部員の少なさに嫌気がさしたのだろう、 4人の2年生は練習に出 … 続きを読む

カテゴリー: 思い出, 雑感 | 2件のコメント