書いてるヒト
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
そのくせ妙なところで律儀。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい-
タイトルから選ぶ?
- ついこの間まで高校生だった
- ゲームがぼくをダメにする
- シニアは何度も花見する
- 悼むふりして自分を語る
- 盛り上がってるけどワシはそろそろ
- 暮れからこっち
- からくれなゐに水くくるとは
- 9、10、11月を駆け足で
- むしろ見舞われたいほどクソ暑い
- 薔薇の薫りが苦しくて
- 先週のお花見二題
- 春よなぁ
- 題名を出すまでもない映画って
- 時間配分について考える
- これのどこが自粛なのか
- やがて猫のじっちゃんになる
- 花と緑を愛で歩く
- 椿、桜の花咲く頃
- 遊び人と失業者のはざま
- それでは皆様、よいお年を
- When I’m Sixty-Four
- どこが森やねん
- 神代もきかず龍田川
- だいじょうぶマイ・フレンド
- ぼくは村上春樹がわからない
- 遊んだことだけ書いてみる
- 語り草的2020年の始め方
- 犬山日和、名古屋日和
- 御朱印求めて猫と出会う
- ベトナム映画と秦野行き
- 毎日が日曜日でもかまわない
- 嵐のバースデイ、というか避難所体験
- 嫌いな言葉は「転移」です
- 今日もジムが呼んでいる
- 嵐電とパステルの日
- 楽し鎌倉駅前サーカス
- にゃんといいまち、彦根の旅
- ごめんね、11連休で
- なにを今さら12連休
- ハ・ジウォンとのたった10秒
- 見映えのよいテキスト
- 私的デジタルオーディオプレイヤー事情
- クィーン観たけどマックも観たい
- ぼくは危険視されている
- 3大カメラ経験者は語る
- 夏の記憶
- 琵琶湖畔にて地震に遭う
- 韓国語集中講座で得てきたもの
- いつも来てるな、このおっさん
- 3月になって語る2月の話
カテゴリから選ぶ?
たまのコメント
- 時間配分について考える に まるこめ より
- 時間配分について考える に B より
- やがて猫のじっちゃんになる に まるこめ より
- やがて猫のじっちゃんになる に 茅ヶ崎在住人 より
- やがて猫のじっちゃんになる に まるこめ より
リンク
検索
過去ログ
「韓国語」カテゴリーアーカイブ
春よなぁ
梅に、ミモザに、やがて桜。 春よなぁ。春だわいなぁ。 ……春なのに。 前回、ディズニー・ロシアの映画について書いたら、そのロシアがとんでもないことをしでかしてしまった。かの映画は現地ではすでに第3章が公開されていたらしい … 続きを読む
時間配分について考える
困ったことになっている。 大変なことになっているといってもいい。 なぜか。 滞っている。更新が。4ヶ月以上にもなっている。 これはもう季刊ですらない。由々しき事態だ。 挽回したい。挽回したいぞ。なんとか隔月刊ぐらいには。 … 続きを読む
毎日が日曜日でもかまわない
仕事がないので皆一斉に有給休暇を取れというお達しが会社からあった。 まー、いいけど。てか、望むところだ。仕事もないのに来いという方がまちがいだものな。 日頃から仕事がないとさっさと半休使って帰ってきてしまうぼくとかY君と … 続きを読む
今日もジムが呼んでいる
うちのマダムが女性専用ジムに通い始めてから1年以上が過ぎた。 運動嫌いで、それをするぐらいなら死ぬと公言していた人がだ。 さらに、交代勤務のため時間を捻出できずにやめてしまったとはいえ、 パンク好きな2階の住人(息子とも … 続きを読む
ハ・ジウォンとのたった10秒
韓国語を習っていたのは、実にこのためだったのかという気がした。 ハ・ジウォンのファンミーティングにおける握手会のその刹那だ。 日本での6回めとなるそれが、昨日、虎ノ門で行われた。 このあと大阪、さらに今回は5月に追加公演 … 続きを読む
韓国語集中講座で得てきたもの
土曜日から9連休。 月に1度の韓国語集中講座からスタート。 はじめ7、8人集まっていたのが徐々に減り、 この日は3度めのマンツーマン。 これってめっちゃ緊張する。 何がわかっていないのか先生には丸わかり。 音読が全然つい … 続きを読む
いつも来てるな、このおっさん
本当は少し後ろめたいのだが、それを隠すためのタイトルだ。 「これまでのあらすじ」。よく言った。よく名づけた。 というわけで、堂々とひと月前のことを書いてしまう。 3月5日、月曜日。 例の検査を午前中にすませ、午後から出か … 続きを読む
結局、人と向き合うことになる
行く、逃げる、去るで、気づいた頃にはきっともう春。 なんて今から言うのはさすがに早すぎ。 しかし、ま、1月だけは確実に行こうとしている。 そして、毎度こんな時期にならないと日記を書こうとしないワタシ。 しかるに、ハングル … 続きを読む
明日はきっと休養日
なんか、もー、完全に月末恒例。 そろそろだろうってんで、無駄にアクセス数まで増える始末。 すみません。期待させて。それに応えられなくて。 さて、9月アタマにあった検査。 告知をここでしておきながら結果はよそで書いたので、 … 続きを読む
ゲーム休暇(仮)ってなにさ?
ドラゴンクエストの新作が発売された。 これに備えて家族全員がゲーム機を新調したのが我が家である。 ゲーム休暇(仮)を取った者さえいる。 ぼくですが。ははは。 なんてことができるのも先のハングル検定に無事合格していたからで … 続きを読む